|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() 一番気になるのは、家族が無事かどうかということ。 そんな母親のように大きな愛で家族を守りたい。 それがセキュリティハウスのホームセキュリティシステムです。 侵入されたらどうするかではなく、犯罪対象から外させ、 被害に遭いにくい環境を作り出します。 |
■一戸建て住宅のセキュリティ |
![]() |
■マンション・集合住宅のセキュリティ |
![]() |
種 類 | 説 明 | ||
|
マンション出入口の防犯対策です。 セキュリティキーパーで昼夜、下見をする侵入者に対して警戒していることをアピールし、侵入を抑止・予防。 人感ライトは、外部よりマンションに侵入者があった際に検知し、自動的にライトを点灯。光で威嚇します。 また、監視カメラが侵入者への抑止力を発揮し、非常用押しボタンを押すと、建物外壁に設置したセキュリティキーパーが点灯し、サイレン音で周囲に異常が発生したことを知らせます。 |
||
|
入居スペースの防犯対策です。 |
||
|
マンション全体の防犯対策です。 複数箇所を同時にカメラ監視することで威嚇・犯罪抑止に効果を発揮し、犯罪を起こしにくい環境をつくり防犯効果を高めます。 ●不審者の侵入を抑止。 ●駐車場の車上荒らし、自転車、バイクの盗難防止、イタズラ防止。 ●エレベーター内のイタズラ、落書き等の防止。 ●メールボックスへの迷惑ちらし、迷惑なセールス等の出入監視。 ●ドアホンの視野以外の確認。 ●問題が発生した時の状況確認や人物特定の判断材料として役立ちます。 |
|
![]() |
Copyright 2006 (c) Security House Allrights Reserved. |